
俺は常々女性を思いやっているから大丈夫!なんて油断している貴方。
本当に女性にとって思いやりのある態度になっていますか?
自分ばかり良かれと思って、間違って『優柔不断と不誠実な言動』になっていませんか?
男女では優しさの感じ方が違いますので、その点を踏まえておかないと『優柔不断と不誠実な男』として女性から嫌われてしまいます。
優柔不断だったり、不誠実だと思われてしまう言動をしっかりと確認して婚活を成功させましょう。
優柔不断と不誠実な言動
何でもいいです、と相手任せにする
婚活デートの時に「何処に行くのか?」「何を食べるのか?」と決められますか。もしかして、女性が喜ぶ場所が良いけど自分じゃ分からないから、女性の行きたい場所でいいやと考えて女性側に「何処でも良いですよ!」「君の好きにしたら良いよ」なんて言っていませんか?
男性的には「女性側が行きたいところに行って喜んで欲しい」と言う優しさによるものかもしれませんが、実はデートの場所を決めるというのは大変です。
相手を喜ばせようとイベントや観光地、お店などをチェックして…場所によっては予約なんかもしなくてはなりません。
そして当日も貴方が喜んでいるかと気を回したり時間を気にしたり…決めると言うのは『責任』が伴います。
それがデートだったとしてもそうです。
ですので、相手にばかりその負担を強いるのは、女性側を疲労させてしまうものだと考えましょう。
彼女を本当に喜ばせたいと考えるならば、一緒に決めるなど相手の負担を取り除くようにしましょう。
そうしなといと、女性側から「晩ご飯も決められないのに、この人は結婚を決断することは出来ないだろう」と愛想をつかされてしまうかもしれませんよ!
くれぐれも、女性が色々してくれるからと言う言葉に甘えてしまわないようにしましょう。
スポンサーリンク
好意を匂わせるだけで、はっきり好きだと告白しない
「一緒に居ると楽しいなぁ~」や「毎週会いましょう!」と好意は示してくるのに相手に対してはっきりと好きだと告白しない男性がいますが、これは大変失礼です。特に婚活では3回~5回程で本交際するかを決めなくてはなりません。
これを決めずに女性に好きかも?みたいな雰囲気だけで女性の貴重な時間を浪費させる行為は不誠実です。
「時間を掛けてお互いを知り合いたいから、時間をかけているだけだ!」と言いたいかも知れませんが何時決めるのか分からない事に女性を付き合わせるのは失礼です。
3回~5回程で見極められないならばきちんとお断りを入れるようにしましょう。
だらだらと引き延ばしてしまうのはお互いの為に良くありません。
スポンサーリンク
問題を先送りにしていませんか?
結婚に向けて色々と進めていくのは大変な労力が必要です。そして色々なことをどんどんと決めていかなくてはありません。
そんな時に女性が相談したときに一緒に考えられていますか?直ぐに先送りにしていませんか?
これは女性の不安を煽ってしまいます。
女性は結婚に向けて真剣に取り組みますが、自分一人で決めたいわけではありません。
男性にも一緒に考えて欲しいのであれこれと相談するでしょう。
時には不安も口に出るかもしれません。
そんな時に「それって今決めなきゃいけないの?」や「そんなの分からないよ」「良く考えてから決めるよ」なんて、問題を先送りにするような言い方をしていませんか。
これでは女性の気持ちは離れてしまいます。
女性側の気持ちを考えて、ある程度の答えを出さないと女性が辛い思いをするのだと考えるようにしましょう。
勿論、直ぐに決めることが出来ないならば『期限』を決めて相手に誠意を示すべきです。
まとめ
男性からしたら女性に対して「決められる自由を耐える優しさ」を示しているつもりかも知れません。世の中には、結婚をしてカカア天下と言って女性が強い方が上手くいっている事例があるからです。
しかし、多くの女性達は結婚するまでは、男性に少しはリードされたいと思っている人が多いです。
誰しもがお姫様に憧れる気持ちを大小は変われど持っています。
その事を考えて、女性を少しリードする優しさも必要です。
スポンサーリンク